今年も友人のOさんと参加して、一昨日と昨日の2日間作品を展示していました。

今年の私の作品です。
シンガポールに滞在していた記念に製造元のショールームで買った花瓶に、ボケとコデマリと薄いピンクのバラを生けました。

右がOさんの作品です。
今年の私たちのテーマは、「中国風の花器に生ける!」です。
Oさんは中国の塗りの箱を3つ使っています。
花材は、レンギョウ、シャガ、フリージア、キンコウカツツジ、菜の花、ツワブキ、立ち日陰。
前日も含め3日間、朝に夕にせっせと通って花の面倒を見るのですが、これが結構大変なんです。
朝行ってみたら、メインのバラの水が下がって、花首がうなだれていたり、、、
次の朝、今度はボケの花の塊が萎れていたり、、、
ちょっと泣きそうになりました。
でもまあ、、、なんとか私たちの展示も無事に終わってホッとしています。
花展は第3次まであって、19日までやっています。
よろしかったら、是非覗いてみてください。
スポンサーサイト